【会社の価格算定】CAPM(キャップエム)とは?

CAPM(キャップエム)とは?

目次

CAPM(キャップエム)とは?

本記事では、企業価値の算定において用いられる評価手法であるCAPM(キャピタル・アセット・プライシング・モデル)について解説します。
CAPMは、企業の資本コストやリスク評価に使用される重要な理論であり、その知識は投資家や経営者にとっても有益です。
この記事は、CAPMについての基本的な知識をわかりやすく伝えることを目的としています。

CAPM(キャピタル・アセット・プライシング・モデル)とは

CAPMの基本概念

CAPMは、1960年代にウィリアム・シャープ、ジョン・リンター、ジャン・モッシンによって開発された理論で、金融資産のリターンとリスクの関係を示すモデルです。
CAPMは、株式市場を含む金融資産の投資リターンが、無リスク資産(例:国債)のリターンと、システムリスク(市場全体のリスク)に依存することを示しています。

リスクとリターン

投資にはリスクとリターンが伴います。
リターンは、投資家が投資によって得る利益を示し、リスクは、投資家が想定外の損失を被る可能性を示します。
通常、リスクが高いほどリターンも高く、リスクが低いほどリターンも低くなります。
CAPMは、このリスクとリターンの関係を定量的に評価するためのモデルです。

CAPMの数式とその意味

CAPMの数式

CAPMは以下の数式で表現されます。

Ri = Rf + βi (Rm – Rf)

Ri:資産iの期待リターン
Rf:無リスク資産のリターン
βi:資産iのベータ係数
Rm:市場ポートフォリオの期待リターン

数式の意味

この数式は、資産iの期待リターン(Ri)が、無リスク資産のリターン(Rf)に、市場ポートフォリオの期待リターン(Rm)と無リスク資産のリターン(Rf)の差に、資産iのベータ係数(βi)を掛けたものを加えたものであることを示しています。

ベータ係数(βi)とは

ベータ係数は、資産iの価格変動が市場全体(市場ポートフォリオ)の価格変動にどれだけ敏感であるかを示す指標です。
ベータ係数が1より大きい場合、資産iの価格変動は市場全体の価格変動よりも大きく、リスクが高いとされます。
逆に、ベータ係数が1より小さい場合、資産iの価格変動は市場全体の価格変動よりも小さく、リスクが低いとされます。

CAPMの応用:企業の資本コスト評価

資本コストとは

資本コストは、企業が資金を調達する際に発生するコストです。
企業は、自己資本(株主からの出資)と他人資本(債権者からの借入れ)の2つの方法で資金を調達します。資本コストは、株主への配当や債権者への利払いといったリターンを求める投資家の期待に応えるために必要なコストです。

CAPMを用いた資本コスト評価

CAPMは、企業の資本コストを評価する際にも利用されます。
特に、自己資本コスト(株主が求めるリターン)の評価に適用されます。
企業の自己資本コストは、無リスク資産のリターンに、企業の株式のベータ係数を掛けた市場ポートフォリオと無リスク資産のリターンの差を加えたものとして計算されます。

DCF法におけるCAPMの利用

DCF法とは

DCF法(ディスカウントキャッシュフロー法)は、企業の価値を評価する手法の1つで、将来のキャッシュフローを現在価値に割り引いたものを合計することで企業価値を求めます。
DCF法では、割引率として資本コストを用いることが一般的です。

CAPMを用いた割引率の算出

DCF法において、割引率として資本コストを用いる際、CAPMが重要な役割を果たします。
具体的には、CAPMを用いて企業の自己資本コストを計算し、必要に応じて他人資本コスト(債権者が求めるリターン)と組み合わせることで、資本コストを求めます。
この資本コストを割引率として用いることで、将来のキャッシュフローを現在価値に割り引くことができます。

DCF法における企業価値評価の手順

DCF法を用いて企業価値を評価する際の手順は以下のとおりです。

1. 将来のキャッシュフローを予測する。
2. CAPMを用いて資本コスト(割引率)を計算する。
3. 計算された割引率を用いて、将来のキャッシュフローを現在価値に割り引く。
4. 割り引かれたキャッシュフローの合計を求めることで、企業価値を算出する。

まとめ

CAPM(キャピタル・アセット・プライシング・モデル)は、金融資産のリスクとリターンの関係を示す理論で、M&Aや企業価値評価において重要な役割を果たします。
企業の資本コストを評価する際にもCAPMが用いられ、特に自己資本コストの算出に適用されます。
また、DCF法においては、CAPMを用いて割引率を計算し、将来のキャッシュフローを現在価値に割り引くことで企業価値を評価します。
このように、CAPMは投資家や経営者にとっても有益な理論であることがわかります。

会社売却の無料相談

当事務所では、会社売却に関する相談初回無料で対応しています。
(日本全国対応 秘密厳守)

これから売却を検討する方
売却の手続きが進んでいる方
どのような方でもお気軽にご相談ください。

お電話またはホームページ右上お問い合わせ欄よりご連絡ください。
お電話の際は、「ホームページを見た」とお伝えください。

会社売却に関するQ&A


目次